秘密兵器登場まであと1日
ちょっっっとばたばたしていました。
いや、しているところです。
なんとか結果を出させてあげたいというところですが
これだけ長い対策をしていても
時間がたりないと思う子がいます。
高い目標を持ってやっていることが理由のひとつですが
やはり
範囲は広いです。
カバーしなければならないことは多い。
あと五日
みんなにお願い!
よくやってるな
頑張ってるな
そう思える子はいっぱいいるんだけど
どうしてもまだ十分ではありません。
1年生は
「最初だからまぁこんなものか」
で終わらせたくありません。
2年生は
「これで中学校生活が半分くらい過ぎちゃうんだな」
そういう意識があっても良いでしょう。
3年生は言わずもがな
ここで受験の2割が終わるといっても過言ではありません。
ギアをあげる
気合いを入れなおす
go all out (本気出す)
本気とかいてマジ
いろいろ表現がありますが
(適切かどうかは要検討)
もう一段階上のみんなを見せてほしいんだ。
“人事を尽くして天命を待つ”
サッカー日本代表
本当によく頑張ってくれました。
次はみんなの番!
目指すは
アルファ半端ないって!
濱田
0コメント