経験値

今年のプレ入試

少し迷うところがありました。


人数がそれほど多くない中で

果たして本番と同じような緊張感を持ってやれるのか

人数の多い下山口の本館に参加させてもらったほうが良いのか


・・・でもNEOでやりたい


結果から言えば

人数なんて関係ありませんでした。


理由は様々

本当にギリギリな子はもちろん

多少余裕のある受験をする子まで(もちろん頑張った結果の余裕です)

それぞれの子が緊張感を持って一生懸命にやってくれました。


「2年後には私もあれやるんだよね」

後輩たちもみんなの気持ちに触れる部分があったと思うよ。


お疲れさまでした。







・・・とはならないけどね!笑

これからだからね!!


プレ後の面談でみんなに言ったと思うけど

大事なことだからもう一回だけ


気を抜いたらあかん!


もうここを確実に受験するというのが決まったところで

なんとなく受かった気持ちになったり・・・しないよね!?


まずはプレ5教科の直しから

気合い入っているところを見せてくれ。



一般のテスト等でどこかの会場でやるのではなく

頑張ってきた場所で

長く過ごしてきた場所と人とで

こういう経験をすること


みんなの力になると信じています。




濱田





0コメント

  • 1000 / 1000