心も制服も新

春期講習が終わりまして・・・

小学生も中学生も

なんだかたくましくなったような!?


小学生は中受組をはじめ、軒並み1日2時間

中学生は1日3時間は基本で

毎日昼の3時から夜の9時半、という子たちまで


短い期間とはいえ

こうして集中して取り組むことが成長の大きな鍵になります。


よく頑張りました!

みんなも学校の授業が進んでいくにつれて実感するはずです。

「あれ?・・・余裕じゃない?」

手を挙げられるようになってくる

成績UP!!


良い循環を作り出しているのはみんなだからね!

自信をもって新学期に臨んでほしいです。


今日はクラス替え話の中で浮き沈みあり・・・

楽しんでいくのは自分自身であり自分次第!

良い笑顔だ

初々しさが出てますな

すぐに高校生として溶け込んでいくだろうなぁ


うらやましいです!

元気に頑張ってね!


濱田

0コメント

  • 1000 / 1000