活用

暖かいね。花粉はどうだい?

5時間目辺りついウトウトしてしまいそうだけど

学校の授業も頑張ろう!



アルファの自習スペース兼テスト部屋です。

自分一人の世界に入り込むにはもってこいな場所


でも普段はみんなとコミュニケーションを取りながら授業をしたいから

あまり使われない場所でもあります。


もったいない!

個別ブースが泣いています。


そんなわけでぜひみんなに有効活用してもらいたい!

おすすめなのが「ワーク部屋」


春期講習で先取り授業をしたから

そこまでの内容なら学校のワークをすんなり進められるはずです。


いっっっつもテストがくるたびに問題になるのがワーク・ノート提出

あれが終わってないこれが終わってない

提出物を優先すると暗記の時間が足りない


(´-ω-`)

こんな感じです。


授業を入れていない日も

アルファに来て自習してみませんか?

その日は21:30までじゃなくても良いです。1時間くらいでも。

学校からそのまま来て19:00くらいに帰る、でもご飯的に問題なさげ。


本来は家でやろう、という話なんだけど

…難しいじゃん?理由はわかるじゃん?

だからいつも直前に慌ててるやん?


そういう日がちょこちょこあるだけで

テストに向けての勉強効率は格段にあがります。



本番直前の頑張りももちろん大事だけど

長い目で見て結果を出そうと努力することが必要です。

そしてそれは勉強に関してだけではなく何事にしても


勉強の取り組み方を通じて勉強をしてみてください。



濱田

0コメント

  • 1000 / 1000