びょーん

暑さが日常化してきたこの頃

元気に過ごしていますか?


学校ではプールが始まるようで

うちの子たちはどうなのかなーと調査してみたところ


小学生は習っている子・習っていた子が多い模様。

思いっきり泳いで楽しんでよくできるもほしいね!


中学生は・・・得意不得意は半々かな?

水泳を習う、慣れておくことは良いことしかないぞ!

もちろん成績のことを考えてもね

塾ではやりたくてもできないからさ

せっかくやれるなら楽しんでやっておいで。



中学生の予定の話

6月は中3の修学旅行があって少し悩んだけど

6月18日からテスト対策期間とします。


よってみんなの大まかな作戦は

今週・来週中に提出物処理をしながら復習タイム

対策期間に入ったら暗記物集中タイム

直前は模擬テスト繰り返しタイム


それだけは頭に入れておいてね

詳しいことは各個人と調整します。



南陵中のテストで一番の気合いの入れどころは

間違いなく1学期です。


少々早いですが

全体としてのアルファ目標を掲げたいと思います。


“大台に乗せる!”


今まで250点前後だった子は300点!

300点前後だった子は350点!

400点いくかいかないかだったら思い切って450点!!

初めての子は・・・一緒に決めよ!


春から着々と準備はしてきました。

得点アップを目指すのはもちろんだけど

大きくジャンプアップできるだけのことはしてきました。

それだけの資格を持っている子は多い。


あとはここ一番の集中力だ!

テストに向けてしっかり気持ちを入れてアルファに来るように心がけてね。



濱田



0コメント

  • 1000 / 1000