NEOの夏期 1日目
始まりました!
NEOの夏期講習
中学3年生
学校の面談があったりしてしばらくは朝から全員集合とはいかなそうですが
しっかりと気持ちを入れて入り口をくぐってほしいと思います。
今日は夏期講習での“頑張り”について話しました。
・・・頑張れそう?
通常授業やテスト対策とは違う雰囲気だったよね。
まだまだ元気なうちは大丈夫!
疲れてきてからが本番だからね。
毎日元気でいられるようコミットしてください。
中学2年生
テスト対策で手ごたえを感じた子が多いであろう子たち
ただ油断すると一気に悪いほうへともっていかれます。
逆に油断せず連続で良い感触でいければ
それは本物になっていきます。
来年のことを考えればこの夏は3年生と同じくらい勝負所!!
毎日元気よく一生懸命過ごしましょう。
中学1年生
初めてのことだらけの1学期が終わりました。
良いところもきついところもあったでしょう。
勉強面はきっときついほうに入るのかな?
ただ「やらなければまずいことになる」と
中学生からのレベルアップは感じられたでしょう。
夏に貯金を作らないと借金地獄です・・・貯めて貯めて!!
小学生
朝から塾で大変かな?
でも先にやるべきことをやって
後は好きに遊んで、というのは気持ちいはず!
学校の宿題もはかどって言うことなしだな!
塾にいるあいだにどれだけ集中力が続くかが勝負だぞ。
中受の子は・・・中3と同じくだな。
話も聞いていてくれたようで、お互い頑張りましょう。
それぞれの生活が激変しますが
最低限「だらだらしすぎる」ことのないように
生活にハリが出るように塾を活用してね!
夜は自習室へ
今日の画伯
誰だかわかったら・・・天才だ
濱田
0コメント