夏に向けて

今日から夏期講習会の日程を配布しています!


中学3年生は受験の鍵になる夏のため

スケジュールを決めさせてもらっています。


見た瞬間“わっっっ”となりそうなきつい日程ですが

後々いろいろな意味で必ず「やっておいて良かった」となるはずです。

心の準備をしておいてください



中学1・2年生は自由に日程を決めることができますが

時間帯は夜

12日以上いれる

この2つを決めさせてもらいました。


今回の定期テストで結果は出てくると思いますが

やはり多くの期間を勉強に費やせた子ほど

理解度、暗記度は圧倒的に高いです。


長い休みの中で

だらだら過ごすよりも

ここは勉強!ここは遊ぶ!ここは寝る!


しっかり計画をたてて充実した夏休みにしましょう。



小学生は主に午前中の時間を勉強にあてています。

中学生に負けず劣らず、宿題が山盛りになります。


学校の宿題を中心に復習・先取りをしたいと思います。



せっかくNEOに通っているんだから

この夏で必ず一回り大きくなってもらいます!!




濱田


0コメント

  • 1000 / 1000