進む

朝・夕の寒さが冬に向かっているようです。

その証拠にげほごほ、はくしょんが多発しています・・・

元気が一番!みんなで気をつけましょう。


さて、受験当日までの残り日数を数える生活の中

とんでもないスパンの短さで期末テストがやってきます。


苦しく辛い場面が続くけど

それをキツイなーと思いながらやっていたらなおさらキツイです


純粋に良い点取れたらうれしいよね?

良い内申取れたらうれしいよね?

3年生においては他にもうれしい点がいっぱいあるはずです。


もっと成功したときのイメージをしよう!


良い点とれたー!冬は部活三昧できるー!とか

内申きたー!これだったら推薦いけるー!とか


そうなっている自分を想像しよう

良いことを考えてると

もっとこうしよう、あれしよう、ってなるよね?



ダメなこと、良くない結果を考えてると

その先の想像が難しくない?

なかなか良い循環になりません。



3年生はここまで土台を固めてきた分

そろそろ良い意味で爆発しても良いんだよ?遠慮せずに!


1・2年生は逆にまだまだ基礎工事中なところもあるから

1人1人にあった対策をしていこうと思っています。


雰囲気は良いぞ

みんなならやれます


よろしく!



ハマダ




0コメント

  • 1000 / 1000